Quantcast
Channel: NPO法人日本教育再興連盟(ROJE)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 267

関西教育フォーラムってなに??

$
0
0

皆さん、こんにちは!

京都大学理学部2回生の伊藤隼秀です。

5月の中盤に差し掛かりましたが、もう大学生活には慣れましたでしょうか?

大学生活に慣れ始めれば、学校生活、サークルや団体での活動はますます楽しくなりますよ!

 

さて、先日、東京大学の5月祭にて、5月祭教育フォーラムが開催されました。

様々な経歴を持つ人たちの熱い議論が交わされ、教育について改めて深く考える機会になりました!

 

そして関西でも、教育フォーラムを開催します!

 

京都大学の学園祭である11月祭にて、「関西教育フォーラム」を行います。

昨年度は、「教育格差」をテーマに、当団体の理事である陰山英男氏、関西大学准教授の若槻健氏、大阪府内の小学校教員の西矢大亮氏の3名のゲストをお呼びして、教育について熱く議論を交わしていただきました。当日の参加者は280名を超え、会場満員の大盛況となりました。

関西教育フォーラム2015報告ページはこちらから!( http://kyouikusaikou.jp/kanfo2015/kanfo2015report/ )

2016かんふぉパネディス

この関西教育フォーラムの運営は、企画はもちろん、フォーラムの広報、ゲストとの交渉も含めてすべて学生が行います!

実際に、私は昨年度のフォーラムで、企画の担当でした。企画には、扱うテーマに関する知識をよく理解していることが要求され、なかなか難しいものでした。

はじめは活動のペースをつかむのが大変でしたが、先輩の助けもあり、楽しくも充実した活動となりました。

今振り返れば、自分たちが取り上げたことを多くの人に知ってもらい、参加者一人ひとりのこれからの行動につなげることができたと思うと、非常に有意義なことだったと思っています。

また、自分の頑張ったことと仲間の頑張ったことがつながりを持ち、一つの大きなフォーラムとして完成させたことは貴重な経験であったと思います。

ここまで大きなイベント運営ができることはありませんので、イベント運営に興味のある人には本当にオススメです!

 

あなたも教育発信の最前線で活躍してみませんか?

興味がある方は、ぜひ一度説明を受けにいらしてください!

2015かんふぉ集合写真


【新歓イベント、説明会のお申し込みはこちらから!】

>>>http://goo.gl/so2ylz<<<

今週の新歓イベントは

5/21(土)15:00-18:00 ROJEclass「大学入試」

大学入試をテーマに、イベント企画VARYが主催者となって開く勉強会です!

これで2016年関西学生事務局の新歓イベントは最後となりますので、

ふるってご参加ください(o’ー’o)!!

【ROJEの活動に共感して下さったみなさまへ】

ROJEはgooddo(グッドゥ)に参加しています。

一日一回のクリックで、ROJEの活動を応援していただけます。

よろしければ応援よろしくお願いします!

ROJEへの応援はこちらから!

>>>http://goo.gl/VBfe4O<<<


Viewing all articles
Browse latest Browse all 267

Trending Articles