Quantcast
Channel: NPO法人日本教育再興連盟(ROJE)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 267

【放課後ボランティアcomp】1月の活動報告

$
0
0

◆ボランティア説明会 in京都

放課後ボランティアcompとしては初となる一般向け説明会を1月15日(日)に開催しました!

compボランティア説明会の様子
当日はボランティア先の紹介や、ボランティア中のトラブルを想定したワークなどで活動のイメージを持っていただき、その後現役ボランティアによる個別相談会も実施しました。

同様の説明会は2月と3月に計3回行いますので、「1月はテスト前で都合がつかなかった……」という方も、ぜひぜひお越しくださいね!

 

◆室町児童館の様子

卓球クラブは大会前で、子どもたちの練習にも熱が入っています。児童館で初めて卓球に触れた子たちもぐんぐん上達して見違えるほどになり、子どもの成長は本当に早いなあと実感しました。
クラブ以外の活動では、土曜日に公園に行って鬼ごっこや縄跳びをしました。普段思いっきり体を動かすことの少ない大学生に良い運動になりました!ルールを守らない子が喧嘩をしてしまう場面もありましたが……。

 

◆錦林児童館の様子

定期的に開催しているあみっこクラブ(編み物クラブ)を開催しました。
頑張っているけどどうにも上手くいかない子への声かけや、一人で編めてしまい主張してこない子への対応が薄くなってしまうことなど、回を重ねてもやはり難しいですね。


放課後ボランティアcompでは、京都市内にて

児童館ボランティア、学習支援ボランティア、学校ボランティアを

してみたい人を募集しています!

☆ 2017春休み ボランティア説明会開催決定!

「ボランティア始めてみたいけど、何からすればいいのか分からない…」

という方は、一度ボランティア説明会に参加してみてはいかがでしょうか?
現役ボランティアメンバーに不安や疑問をぶつけてみてください。
お菓子をたくさん用意してお待ちしてます!

▷日時:以下の3日程よりお選び下さい。(予定が合わない場合は、お問い合わせいただけましたら随時実施します。)

① 2/18(土) 18:30-20:30
② 3/8(水)10:00-12:00
③ 3/11(土)18:30-20:30

▷場所:

NPO法人ROJE 丸太町事務所

住所:
〒604-0823 京都府京都市中京区竹屋町通烏丸東入清水町381Kスタジオ丸太町ビル 2階

アクセス:
・京都市営地下鉄 丸太町駅 5番出口から徒歩2分
・京都市営バス 停留所「烏丸丸太町」から徒歩2分

説明会のお申し込みは、以下のフォームから!

 https://goo.gl/forms/eRD3TGlkbMZp8v1L2

当日は現役ボランティアによる各拠点の紹介・説明の後に、ワークを通して皆さんに実際のボランティア活動をシミュレーションしていただく予定です。

また、説明会の後には個別相談の時間も設けています。ぶっちゃけ話も聞けるかも……?

沢山のご参加お待ちしています!

 

☆ 万華鏡工作イベント-児童館でボランティアしてみよう!-

京都市内の児童館にて小学生と一緒に万華鏡づくりをします!

トイレットペーパーの芯を材料にするエコなおもちゃづくり!

開催日時・・・2月18日(土)10時~12時
開催場所・・・京都市 室町児童館
主催・・・NPO法人日本教育再興連盟(ROJE) 放課後ボランティアcomp

気になる方、参加したい方は、お問い合わせフォームよりお願いいたします!


放課後ボランティアcompの詳しい情報はこちらから(http://kyouikusaikou.jp/activity/comp/

▶︎ツイッターでは日々の活動日記を更新中:@comp_rojekansai

▶︎ブログ記事


Viewing all articles
Browse latest Browse all 267

Trending Articles